本文へスキップ
お客様の成功と繁栄をともによろこびあえることをめざします
社会保険労務士溝上久男事務所
TEL.
087-862-5268
〒760-0080 香川県高松市木太町3204-4
業務の館
業務情報
業務情報一覧
07.08.20 香川労働局HP
令和7年度香川県最低賃金の改正答申について
07.08.19 日本年金機構HP
19歳以上23歳未満の方の被扶養者認定における年間収入要件が変わります
07.08.15 全国健康保険協会HP
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れにご注意ください。有効期限が切れた場合、資格確認書を送付しています。
07.08.08
厚生労働省HP
労働基準監督署等が自動車運転者を使用する事業場に対して行った令和6年の監督指導、送検等の状況を公表します
07.08.07
厚生労働省HP
賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和6年)を公表します
07.08.05 全国健康保険協会HP
(事業主様)マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付しています
07.08.04
厚生労働省HP
令和7年度地域別最低賃金額改定の目安について
07.07.31 香川労働局HP
香川労働局の令和6年度個別労働紛争解決制度施行状況
07.07.30
厚生労働省HP
長時間労働が疑われる事業場に対する令和6年度の監督指導結果を公表します
07.07.29
厚生労働省HPから
「令和7年版厚生労働白書」を公表します
第8回労災保険制度の在り方に関する研究会 資料
労災保険制度の在り方に関する研究会中間報告書の資料が掲載されています。
07.07.24 全国健康保険協会HP
第83回香川支部評議会を開催しました
07.07.22
厚生労働省HP
雇用保険の基本手当日額の変更 令和7年8月1日から
令和7年8月1日からの基本手当日額等の適用について
07.07.16 全国健康保険協会HP
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れにご注意ください。有効期限が切れた場合、資格確認書を送付しています。
07.07.15 全国健康保険協会HP
マイナ健康保険証をお持ちでない方へ資格確認書をお送りします(従来の健康保険証をお持ちの方)
このページの先頭
各部屋の案内
●
労働基準・労務関係の部屋
●
労災保険・雇用保険の部屋
●
公的年金・医療保険の部屋
●
社会保険労務士の部屋
社会保険労務士資格について感じることをつづっていきます
●
電子申請関係の部屋
社会保険労務士の電子申請関連情報や体験談を掲載
●
マイナンバー/社会保障・税番号制度の部屋
マイナンバー/社会保障・税番号制度の関連情報を社労士の視点から情報提供・拡充いたします。
●
業務関連パンフレット 各保険料率表 各種様式集の部屋
厚生労働省 日本年金機構 全国健康保険協会の関連するリンク集です
このページの先頭
ナビゲーション
アクセス
社会保険労務士溝上久男事務所
〒760-0080
香川県高松市木太町3204-4
TEL 087-862-5268
FAX 087-833-1218
業務の館トップページ
労働基準・労務関係の部屋
労災保険・雇用保険の部屋
公的年金・医療保険の部屋
社会保険労務士の部屋
電子申請関係の部屋
マイナンバーの部屋
業務関連パンフレット 各保険料率 表 各種様式集の部屋
業務関連パンフレット トピックス
「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」について
(厚生労働省HP)
時間外労働の上限規制の適用猶予
事業・業務
(厚生労働省HP)
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
(厚生労働省HP)
検索トピックス
労働保険適用事業所検索
(厚生労働省HP)
※事業所が労働保険に加入しているか検索できます
厚生年金保険・健康保険適用事業所検索システム
(日本年金機構HP)
※全国の事業所の厚生年金保険・健康保険の加入状況が検索できます
労災保険指定医療機関検索
(厚生労働省HP)
※労災指定病院・診療所 薬局の検索ができます