本文へスキップ

お客様の成功と繁栄をともによろこびあえることをめざします

TEL. 087-862-5268

〒760-0080 香川県高松市木太町3204-4


業務の館 

  電子申請関係の部屋


労働保険年度更新の電子申請


 (注)これらの申請は香川県において社会保険労務士が行った申請です。したがいまして他の都道府県社会保険労務士及び一般事業主がこれらの申請をされる場合には添付書類の省略の取り扱いなど異なっておりますので、みなさまの所轄各役所に紹介された上実施されることをおすすめ致します。

 電子申請ちょっといい話の目次にもどる


 さて労働保険年度更新の時期がやって参りました。当事務所では原則電子申請で行っておりますが、今年の変更点は・・・、

 電子公文書が発行されるようになったこと。

 入力機能の改良。計算機能の拡充。

等があげられます。


 電子公文書は、電子公文書発行依頼書を300KB以内のPDFファイルを添付した場合に発行されます。 発行された電子公文書は審査終了後90日以内に取得することになります。電子公文書には審査した労働局、審査した年月日、到達番号、受付番号が表示されています。2枚構成になっているので両面印刷するといいかと思われます。

 電子公文書発行依頼書は、1回作成しておけば原則来年も使えますのできちんと保管しましょう。そして電子申請の時の添付場面は、申請者と連絡先の入力場面の次にある添付ファイル入力場面で電子公文書発行依頼書を添付するようになります。なおここでは社労士の電子署名は不要です。


 入力機能の改良及び計算機能の拡充については、入力支援という物々しいアイコンがありますが、これは見かけ倒しで常用労働者数、雇用保険被保険者数、高年齢被保険者数が前年と同じだったら、入力支援をクリックしたら前年の数値が入るだけのことです。そして事業又は作業の種類と事業主情報(郵便番号、電話番号、住所、名称)が届出通りの情報が、すでに入力済みの状態になっております。

 計算機能については、これまでは差引額、期別納付額の欄については一部のケースの場合計算して入力しなければなりませんでしたが、これについても今年からは自動計算されることになっています。附則の場合はそのままですが、充当及び還付の場合は別案内が表示され、充当の場合はOKをクリック、還付の場合には還付金額を半角数字で入力した上でOKをクリックすると、それぞれ計算されて誠に便利になりました。


ナビゲーション

copyright©2012社会保険労務士溝上久男事務所  all rights reserved.